家を買う時には、住宅ローンの審査に通れそうなくらいの信用と頭金を用意して、所定の手続きをクリアする必要があります。
家を買うことは一生に何回もないビッグイベントであり、住宅ローンを組むことになる人も少なくありません。
金利条件は、いくつかのパターンがありますので、特色を知っておきましょう。
まず住宅ローンを利用する方の過半数が選択するといわれているのが、変動タイプのローンです。
返済を続けている間に、経済情勢の変化に合わせて金利が変わっていきます。
返済をスタートしてから途中で金利が変わるというものであり、固定金利よりも低い金利での借り入れが可能です。
変動金利のデメリットは、返済をしている間に最初に想定していたものより金利が上昇し、結果的に固定金利より高くなる可能性があることです。
もしも、金利が上がっても滞りなく返済ができるという人なら、変動金利タイプで住宅ローンを組んだほうが結果的に得になることもあります。
金利が最後まで変わらない借り方が、固定金利タイプです。
借入時の金利のままで、返済まで継続していられます。
多少返済金額が高くなったとしても、ずっと同じ額であるため管理がしやすいという特徴があります。
固定金利と変動金利のいいとこ取りとして、最初の何年間かは固定金利で、以後変動金利にするタイプもあります。
住宅ローンを組むことは生涯の中でもそう何度もないビッグイベントですから、慎重に判断をして、生き方を決めていきましょう。